『医療組織のトップ・マネジャー』
-病院経営を革新する変革型リーダー:その成長と行動
渡邉 豊彦 著 | 白桃書房 | 212p | 3,500円(税込)


1.序論
2.医療組織と医師のキャリア形成
3.リーダーの成長に関する先行研究
4.研究の対象と方法
5.病院における変革型リーダーの仕事と役割
6.医師のリーダーとしての発達的変容
7.結論


【イントロダクション】※3,000字のダイジェストのうち、約300字の要旨のみご覧いただけます。

新型コロナウイルス蔓延に伴い、医療体制に注目が集まった。必要な医療資源を確保するには、各医療機関におけるヒトやモノの管理が適切に行われなければならない。
またそれ以前から、医療の高度化、高齢化や地域医療への対応などの課題も多く、日本の医療は変革期にあるとも言われる。そんな中、各病院長はどうあるべきか。

本書では、多くは「院長」という肩書きで病院経営に携わり優れた業績を上げたトップ・マネジャーたちを対象とした調査から、医師でもある院長が、臨床医から経営者へ、どのように自らのアイデンティティを変化させ、能力を発揮するに至ったのかを、先行研究をガイドラインとしながら検証している。
日本では、医療機関のマネジメントを行う管理者は医師の資格を持っていなければならないことが医療法で定められている。院長に就任するまでにはさまざまなルートがあるものの、たいていの場合、臨床医として腕を磨く日々から、経営スキルを身につけ、発揮する立場への移行を迫られることになるようだ。

著者は、岡山大学学術研究院ヘルスシステム統合科学学域教授で、研究分野は泌尿器科学、神経泌尿器科学、泌尿器内視鏡学、ヘルスシステムマネジメント学。博士(医学)、博士(経営学)。トーマスジェファーソン大学神経泌尿器科学フェロー、ピッツバーグ大学神経泌尿器科学フェロー、岡山大学病院泌尿器科診療科長等を経て現職。


新規会員登録(無料)をすると本ダイジェストの続きをご覧いただけます。(2022年4月21日まで)会員登録はこちらから

既にSERENDIP会員の方は本ダイジェスト全文を下記から閲覧いただけます。

法人の会員はこちら

個人の会員はこちら