『すごい科学論文』ダイジェスト部分の参考文献 - 書籍ダイジェストサービスSERENDIP(セレンディップ)

●クジラとフクロウの「収斂進化」が失明治療のヒントに
(本書「クジラとフクロウに学ぶ失明治療のヒント」から)
 Castiglione, G. M. et al. Convergent evolution of dim light vision in owls and deep-diving whales. Curr. Biol. 33, 4733–4740.e4 (2023).


●都市の効果「コスモポリタン・ミキシング」が促進される規模とは
(本書「大都市で分断する人々」から)
 Nilforoshan, H. et al. Human mobility networks reveal increased segregation in large cities. Nature 624, 586-592 (2023).


●記憶力の優れたネズミは「記憶が更新されにくい」
(本書「記憶力は悪いほうがいい」から)
 Awasthi, A. et al. Synaptotagmin-3 drives AMPA receptor endocytosis, depression of synapse strength, and forgetting. Science 363, (2018).

 Navarro Lobato, I. et al. Increased cortical plasticity leads to memory interference and enhanced hippocampal-cortical interactions. Elife 12, (2023).