
2024.03.22
【ベストセラー】約30年前に書かれた「時代を正しく読む」方法論
『知的複眼思考法』
-誰でも持っている創造力のスイッチ
苅谷 剛彦 著 | 講談社(講談社+α文庫) | 384p | 968円(税込)
配信ダイジェスト
2024.03.22
『知的複眼思考法』
-誰でも持っている創造力のスイッチ
苅谷 剛彦 著 | 講談社(講談社+α文庫) | 384p | 968円(税込)
配信ダイジェスト
2024.03.21
『ロバート・オッペンハイマー 「矛盾」と「葛藤」の生涯』
Oppenheimer: Portrait of an Enigma
Jeremy Bernstein 著 | Ivan R. Dee | 240p
配信ダイジェスト
2024.03.19
『アマゾン、ヨドバシ、アスクル…… 最先端の物流戦略』
⻆井 亮一 著 | PHP研究所(PHPビジネス新書) | 208p | 1,045円(税込)
配信ダイジェスト
2024.03.15
『数値化の魔力』
-“最強企業”で学んだ「仕事ができる人」になる自己成長メソッド
岩田 圭弘 著 | SBクリエイティブ | 288p | 1,760円(税込)
配信ダイジェスト
2024.03.14
『エネルギー・キングダム 湾岸諸国における「石油」と「政治」』
Energy Kingdoms: Oil and Political Survival in the Persian Gulf
Jim Krane 著 | Columbia University Press | 224p
配信ダイジェスト
2024.03.13
『知られざる海上保安庁 安全保障最前線』
奥島 高弘 著 | ワニブックス | 224p | 1,870円(税込)
配信ダイジェスト
2024.03.12
『テレビ局再編』
根岸 豊明 著 | 新潮社(新潮新書) | 224p | 880円(税込)
配信ダイジェスト
2024.03.08
『なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか』
-“ゆるい職場”時代の人材育成の科学
古屋 星斗 著 | 日本経済新聞出版 | 288p | 1,760円(税込)
配信ダイジェスト
2024.03.07
『「ラベル」と「食べる」 米国の食品規制の歴史』
From Label to Table: Regulating Food in America in the Information Age
Xaq Frohlich 著 | University of California Press | 312p
配信ダイジェスト
2024.03.06
『AI医療革命』
-ChatGPTはいかに創られたか
ピーター・リー/アイザック・コハネ/キャリー・ゴールドバーグ 著 | イノウ 訳 | ソシム | 320p | 2,860円(税込)
配信ダイジェスト
2024.03.05
『1976年の新宿ロフト』
平野 悠 著 | 牧村 憲一 監修 | 星海社(星海社新書) | 224p | 1,540円(税込)
配信ダイジェスト
2024.03.01
『厨房の哲学者』
脇屋 友詞 著 | 幻冬舎 | 232p | 1,650円(税込)
配信ダイジェスト