2022.06.15 【新刊】復帰前の沖縄大衆運動の契機となったサンマ裁判 『サンマデモクラシー』 -復帰前の沖縄でオバーが起こしたビッグウェーブ 山里 孫存 著 | イースト・プレス | 328p | 1,650円(税込) 政治
2022.06.10 【ベストセラー】戦争の出口戦略を左右する「ジレンマ」とは何か 『戦争はいかに終結したか』 千々和 泰明 著 | 中央公論新社(中公新書) | 312p | 1,012円(税込) 政治
2022.05.27 【ベストセラー】オープン情報だけを使う調査報道ユニットの凄腕 『ベリングキャット』 -デジタルハンター、国家の嘘を暴く エリオット・ヒギンズ 著 | 安原 和見 訳 | 筑摩書房 | 368p | 2,090円(税込) 政治
2022.04.14 【海外書籍】ドイツと英国がGXで異なる道を進んだわけとは 『グリーン・トランスフォーメーションの政治学』 The Politics of Green Transformation Ian Scoones, Melissa Leach, Peter Newell 編著 | Routledge | 238p 政治
2022.03.18 【ベストセラー】ワクチン普及に貢献した菅前首相が退陣した理由 『孤独の宰相』 -菅義偉とは何者だったのか 柳沢 高志 著 | 文藝春秋 | 288p | 1,760円(税込) 政治
2022.01.25 【新書】安全保障上の危機を知らせる東シナ海の日本漁船 『東シナ海 漁民たちの国境紛争』 佐々木 貴文 著 | KADOKAWA(角川新書) | 256p | 990円(税込) 政治
2022.01.11 【新書】「くじ引き」代表者による古くて新しい民主主義 『くじ引き民主主義』 -政治にイノヴェーションを起こす 吉田 徹 著 | 光文社(光文社新書) | 216p | 858円(税込) 政治
2021.12.17 【ベストセラー】半導体で覇権を狙う米国バイデン政権の戦略とは 『2030 半導体の地政学』 -戦略物資を支配するのは誰か 太田 泰彦 著 | 日本経済新聞出版 | 288p | 1,980円(税込) 政治
2021.10.26 【新書】警察が「市民生活を助ける」のは世界で日本だけ 『警察庁長官』 -知られざる警察トップの仕事と素顔 野地 秩嘉 著 | 朝日新聞出版(朝日新書) | 248p | 891円(税込) 政治