
2024.04.16
【新書】理論化が進む「宇宙は一つだけではない」可能性
『多元宇宙(マルチバース)論集中講義』
野村 泰紀 著 | 扶桑社(扶桑社新書) | 208p | 1,056円(税込)
歴史
2024.04.16
『多元宇宙(マルチバース)論集中講義』
野村 泰紀 著 | 扶桑社(扶桑社新書) | 208p | 1,056円(税込)
歴史
2024.04.02
『三井大坂両替店』
-銀行業の先駆け、その技術と挑戦
萬代 悠 著 | 中央公論新社(中公新書) | 288p | 1,100円(税込)
歴史
2024.03.26
『江戸の少食思想に学ぶ』
-水野南北『修身録』解題
若井 朝彦 著 | 小学館(小学館新書) | 224p | 1,056円(税込)
歴史
2024.02.27
『世界はラテン語でできている』
ラテン語さん 著 | SBクリエイティブ(SB新書) | 216p | 990円(税込)
歴史
2024.02.22
『「地球は丸いのか」論争の歴史』
The Globe: How the Earth Became Round
James Hannam 著 | Reaktion Books | 376p
歴史
2024.02.06
『インドの食卓』
-そこに「カレー」はない
笠井 亮平 著 | 早川書房(ハヤカワ新書) | 240p | 1,144円(税込)
歴史
2024.02.05
『WEIRD「現代人」の奇妙な心理(下)』
-経済的繁栄、民主制、個人主義の起源
ジョセフ・ヘンリック 著 | 今西 康子 訳 | 白揚社 | 448p | 3,410円(税込)
歴史
2024.02.02
『WEIRD「現代人」の奇妙な心理(上)』
-経済的繁栄、民主制、個人主義の起源
ジョセフ・ヘンリック 著 | 今西 康子 訳 | 白揚社 | 432p | 3,410円(税込)
歴史
2023.12.19
『ヒストリカル・ブランディング』
-脱コモディティ化の地域ブランド論
久保 健治 著 | KADOKAWA(角川新書) | 256p | 1,034円(税込)
歴史