2025.10.08
【新刊】市場残高が454億ドルにも達する「大災害債券」
『キャットボンド活用実務ガイド』
-大規模地震に備える新しいリスクマネジメント
山本 伸二 著 | 金融財政事情研究会 | 208p | 2,750円(税込)
配信ダイジェスト
2025.10.08
『キャットボンド活用実務ガイド』
-大規模地震に備える新しいリスクマネジメント
山本 伸二 著 | 金融財政事情研究会 | 208p | 2,750円(税込)
配信ダイジェスト
2025.10.07
『世界は知財でできている』
稲穂 健市 著 | 講談社(講談社現代新書) | 304p | 1,210円(税込)
配信ダイジェスト
2025.10.03
『アフターAI』
-世界の一流には見えている生成AIの未来地図
シバタ ナオキ 著 | 日経BP | 400p | 2,420円(税込)
配信ダイジェスト
2025.10.02
『マレーシアの手袋王ドクター・リムの経営哲学』
MUST KNOW, MUST DO, MUST TEACH: The Journey of Tan Sri Dr. Lim Wee Chai
Premilla Mohanlall, Dyll Rohan Selveraj 著 | Firoz Abdul Hamid 編 | Top Value Books | 204p
配信ダイジェスト
2025.10.01
『バングラデシュ社会と移住』
-人の動きから描く国家像
高田 峰夫 著 | 日本評論社 | 232p | 5,280円(税込)
配信ダイジェスト
2025.09.30
『クラフトビール入門』
-飲みながら考えるビール業界と社会
沖 俊彦 著 | KADOKAWA(角川新書) | 232p | 1,056円(税込)
配信ダイジェスト
2025.09.26
『人間の条件』
ハンナ・アーレント 著 | 千葉 眞 訳 | 筑摩書房 | 600p | 4,950円(税込)
配信ダイジェスト
2025.09.25
『「水の味」で環境と社会を考える』
-産業テロワールとフレーバーストーリーの力
The Taste of Water: Sensory Perception and the Making of an Industrialized Beverage
Christy Spackman 著 | University of California Press | 306p
配信ダイジェスト
2025.09.24
『食って、出して、死ぬ』
-世界は排泄物で循環する
ジョー・ローマン 著 | 米山 裕子 訳 | 河出書房新社 | 344p | 2,970円(税込)
配信ダイジェスト
2025.09.19
『ストイシズム』
-何事にも動じない「無敵の心」のつくり方
ウィリアム・B・アーヴァイン 著 | 竹内 和世 訳 | 白揚社 | 336p | 2,530円(税込)
配信ダイジェスト
2025.09.18
『台湾ハイテク産業の「革新」』
-熱意と好奇心による「いじくり回し」の歴史
Island Tinkerers: Innovation and Transformation in the Making of Taiwan’s Computing Industry
Honghong Tinn 著 | The MIT Press | 448p
配信ダイジェスト
2025.09.17
配信ダイジェスト