2025.10.23
【海外書籍】日本の酒造りを発展させた二つの生産方法とは
『カンパイ! 日本酒とSAKEの歴史』
Kanpai: The History of Sake
Eric C. Rath 著 | Reaktion Books | 352p
文化
2025.10.23
『カンパイ! 日本酒とSAKEの歴史』
Kanpai: The History of Sake
Eric C. Rath 著 | Reaktion Books | 352p
文化
2025.10.17
『自分のあたりまえを切り崩す文化人類学入門』
箕曲 在弘 著 | 大和書房 | 280p | 1,980円(税込)
文化
2025.09.30
『クラフトビール入門』
-飲みながら考えるビール業界と社会
沖 俊彦 著 | KADOKAWA(角川新書) | 232p | 1,056円(税込)
文化
2025.09.25
『「水の味」で環境と社会を考える』
-産業テロワールとフレーバーストーリーの力
The Taste of Water: Sensory Perception and the Making of an Industrialized Beverage
Christy Spackman 著 | University of California Press | 306p
文化
2025.09.16
『小泉八雲』
-今、日本人に伝えたいこと
池田 雅之 著 | 平凡社(平凡社新書) | 224p | 1,100円(税込)
文化
2025.09.02
『冒険者たちの心理』
-彼らはなぜ命を賭けるのか
菊地 敏之 著 | 山と溪谷社(ヤマケイ新書) | 288p | 1,430円(税込)
文化
2025.08.07
『ツール・ド・フランスの歴史と課題』
Racing Time: Interdisciplinary Perspectives on the Tour de France
Bertrand Fincoeur, Kirsten Frandsen, and Christopher Thompson 著 | EPFL Press | 275p
文化
2025.07.25
『大の里を育てた〈かにや旅館〉物語』
小林 信也 著 | 集英社インターナショナル | 208p | 1,980円(税込)
文化
2025.07.01
『ソフトバンクホークス 4軍制プロジェクトの正体』
-新世代の育成法と組織づくり
喜瀬 雅則 著 | 光文社(光文社新書) | 408p | 1,320円(税込)
文化
2025.06.26
『“韓流”映像コンテンツはなぜ世界で成功したのか』
-9人のベテラン業界人へのインタビュー
글로벌 콘텐츠 세일즈 베테랑 9인의 인터뷰: 영상콘텐츠 넘버원 코리아는 어떻게 시작되었나
김써니 (Sunny KIM) 著 | Namubaljeonso | 280p
文化
2025.04.15
『観光“未”立国~ニッポンの現状~』
永谷 亜矢子 著 | 扶桑社(扶桑社新書) | 216p | 990円(税込)
文化
2025.03.19
『奇跡の椅子』
-AppleがHIROSHIMAに出会った日
小松 成美 著 | 文藝春秋 | 320p | 2,420円(税込)
文化