
2023.12.12
【新書】近代米国の結社とアイドルのファンダムの共通点
『実験の民主主義』
-トクヴィルの思想からデジタル、ファンダムへ
宇野 重規 著 | 若林 恵 聞き手 | 中央公論新社(中公新書) | 328p | 1,100円(税込)
配信ダイジェスト
2023.12.12
『実験の民主主義』
-トクヴィルの思想からデジタル、ファンダムへ
宇野 重規 著 | 若林 恵 聞き手 | 中央公論新社(中公新書) | 328p | 1,100円(税込)
配信ダイジェスト
2023.09.26
『公営競技史』
-競馬・競輪・オートレース・ボートレース
古林 英一 著 | KADOKAWA(角川新書) | 320p | 1,100円(税込)
配信ダイジェスト
2023.02.10
『三流シェフ』
三國 清三 著 | 幻冬舎 | 264p | 1,650円(税込)
配信ダイジェスト
2022.12.07
『美しいジャバラを求めて』
-Bella-Flex(理想のモノづくり)・グローカル経営50年で見えたもの
永井 規夫 著 | 日刊工業新聞社 | 224p | 1,650円(税込)
配信ダイジェスト
2022.08.10
『デジタル列島進化論』
若林 秀樹/日経BP総合研究所 著 | 日本経済新聞出版 | 408p | 2,750円(税込)
配信ダイジェスト
2021.10.08
『ヒトはなぜ「がん」になるのか』
-進化が生んだ怪物
キャット・アーニー 著 | 矢野 真千子 訳 | 河出書房新社 | 360p | 2,475円(税込)
配信ダイジェスト
2021.08.20
『未来は予測するものではなく創造するものである』
-考える自由を取り戻すための〈SF思考〉
樋口 恭介 著 | 筑摩書房 | 272p | 1,980円(税込)
配信ダイジェスト
2021.07.28
『なぜ、インテリジェンスは必要なのか』
小林 良樹 著 | 慶應義塾大学出版会 | 384p | 2,970円(税込)
配信ダイジェスト
2021.07.21
『EU ルールメイカーとしての復権』
金子 寿太郎 著 | 日本経済新聞出版 | 248p | 3,080円(税込)
配信ダイジェスト
2021.07.16
『ボイステック革命』
-GAFAも狙う新市場争奪戦
緒方 憲太郎 著 | 日本経済新聞出版 | 240p | 1,980円(税込)
配信ダイジェスト
2021.07.08
『ピープルズ・バンクの理想を求めて A・P・ジャンニーニ伝』
Francesca Valente 著 | Barbera Foundation | 220p
配信ダイジェスト
2021.07.07
『エネルギーテック革命』
みずほリサーチ&テクノロジーズ/並河 昌平/石原 範之 ほか 著 | エネルギーフォーラム | 163p | 1,650円(税込)
配信ダイジェスト